いわき市 警備 |いわき市 機械警備|いわき市 常駐警備|いわき市 交通誘導警備|いわき市 駐車場管理| 

雑 踏 ・ 交 通 誘 導 警 備 / サービスのご案内

 
俊敏な誘導で事故を防ぎ、まちの安全を守ります。
 

       
  各種イベントや、人が多く集まる施設、工事現場等において人や車の安全を守る業務が、雑踏・交通誘導警備です。    
 
  ◆雑踏警備
催事やスポーツ競技等の各種イベント、娯楽施設等での群衆の誘導・規制等の整理を行う業務
 
     
◆交通誘導警備
道路で行われる様々な工事において、車両、第三者等を安全に誘導し、交通に及ぼす各般の支障を軽減する業務
 
 
リアルタイムの雑踏・交通誘導警備は、国道の全面通行止めや、見通しの悪い箇所での片側交互通行など高い技術を必要とする誘導業務を得意とします。また交通事故や災害発生時のトラブルに対する即応性や質の高さには、数々の企業より高い評価をいただいております。
 
 


雑踏警備 / 主な交通誘導警備

 
◆雑踏警備
 
来場されるお客様への駐車場の案内誘導、施設内のご案内など、来場された方が安心して利用出来るように誘導する業務です。又、盗難などの犯罪を未然に防ぐ巡回業務なども行います。
昨今のテロ対策の流れを踏まえて非常に重要な業務の一つです。
 
keibi
 
       
◆片側交互通行
 

片側一車線の道路において、工事のため片側を規制し、通行車両に発進や停止の協力をお願いしながら上下線の車輌を交互に通行させる誘導業務です。
警備員一人ひとりがドライバーから見て分かりやすい動作で誘導を行うよう心掛けています。
 
keibi
 
 
◆建築現場での警備業務
 
通常ゲートの前に立哨し、主に工事用車両の出入誘導や、建築現場付近を通行する歩行者・自動車の安全な通行を確保する為の誘導を行います。
誘導技術はもちろんですが、現場内で行われている作業内容や作業している業者等の会社名、責任者の名前を把握し、現場の流れを掌握する事も、大事な仕事の一つです。
また、近隣住民に対してのあいさつや対応姿勢も問われる為、気配り心配りが求められる業務とも言えるでしょう。
 
keibi
 
◆通行止め
 
一般に通行止めに伴う迂回案内といわれます。車両、歩行者及び自転車にその道を通り抜けできないことをお話しして、別の道を通行してもらう業務です。
しかし、全ての車両等が工事現場等の規制区域を通り抜ける目的とは限りません。宅配便や帰宅する車両など、それぞれの目的に応じた案内が必要になります。また、近隣の住民に対しては、不安なく通行していただく誘導が必要になります。工事表示看板があり、警備員が立っているだけで不安が生じますのできちんとした状況をお伝えするのも警備員の仕事です。
 
keibi
 
◆夜間における交通誘導業務
 
夜間での交通誘導業務は視界も悪くなる為、規制においても夜間専用の資機材を使用し、警備員は夜光チョッキと誘導灯を使用します。
同じ場所での同じ規制でも昼間とは危険度が全く違うということを常に意識し緊張感を持って一般車両の安全確保に努めています。
 
keibi
 
 
 
※充実の教育体制
 
隊員一人ひとりのレベルアップをはかる為に、現場での疑問や分からないことは必ずベテラン警備員に質問し、指導を受け、改善していきます。
 
keibi
 
 
 
 
 
 


主な雑踏・交通誘導警備の実績


・いわき市平七夕まつり
・いわき市平いわきおどり
・いわき市湯本夏まつり
・いわき市金比羅例大祭
・いわき市街なかコンサート
・いわき市吉野せい賞授賞式
・いわき市フラワーセンター
・いわき市石炭化石館
・いわき市小名浜花火大会
・いわきサンシャインマラソン
・いわきサンシャインフェスタ
・豊間・薄磯地区震災復興工事
・福島県小・中・高等学校音楽祭
・福島県吹奏楽コンクール
・福島県合唱コンクール
・スパーリゾートハワイアンズ
・海竜の里センター
・東邦銀行平西支店
・北茨城市民夏まつり
・常磐開発(株)いわき石川線道路改良工事
・常磐開発(株)湯本配水管布設工事
・常磐開発(株)21世紀の森公園駐車場造成工事
 

警備部門/MENU

会社所在地

株式会社
ジェイ・ケイ・リアルタイム

〒972-8311

福島県いわき市
常磐水野谷町亀ノ尾171番地

TEL:0246-43-3115(代)

FAX:0246-43-3114


お問合せは
フリーダイヤル 
0120-46-4118